ヨドバシカメラでソフトバンク光を申込むメリットとデメリット|キャッシュバックキャンペーンはお得なのか?

ソフトバンク光はヨドバシカメラで申込んでいいのか、色々と調べてみました。
ヨドバシカメラは大きい都市に店舗を構えていることが多く、地方在住者には関係が無い人もいるかもしれません。しかし、その地域に根付いた営業手法や値段の安さから、量販店業界での評判は高い会社です。
さて、今回、ヨドバシカメラでソフトバンク光に申し込んで良いのかどうか、という点について掲載しました。特に、申込み時のキャンペーンについて言及しております。これからの参考にどうぞ。
この記事の目次
ヨドバシカメラは良いお店。しかし、ネット回線は別の話し。
家電量販店の中でも比較的、接客レベルが高いとされるヨドバシカメラ。通販サイトのヨドバシドットコムも配送サービスや品揃えで評判が高いです。その利便性からAmazonを使わず、あえてヨドバシドットコムを利用する人も少なくありません。
▼ヨドバシドットコムのトップ画像(サイトより引用)▼
とは言いつつも、普通に電化製品を購入するのであればヨドバシカメラはおすすめなのですが、ネット回線は話しが違います。例えば、冷蔵庫とかパソコンとか購入するなら配送料が無料だったり値段が安かったりしますが、ネット回線はそうではありません。
そのあたりの詳しい情報をメリット・デメリットとして、まとめましたのでご覧ください。
いくら貰える?ヨドバシカメラのキャッシュバック!
▲ヨドバシカメラのサイトより引用▲
ヨドバシカメラでソフトバンク光に申込むと、上記の3つのキャンペーンが適用されます。このキャンペーンについて注意事項がありますので説明していきます。
キャッシュバックは現金ではない
ソフトバンク光に新規申込みで1万円分のクーポンが貰えます。クーポンというか、商品券と捉えてもらったほうが分かりやすいです。
残念なのは、「キャッシュバックが現金ではないこと」です。それに加えて、金額も1万円と少額です。
キャッシュバックと「毎月割」は併用不可
上記の1万円分のクーポンと毎月割の併用はできません。毎月割とは、携帯電話の利用料金から割引されるサービスです。ソフトバンクの利用者であれば、是非とも適用したい割引ですが、キャッシュバックと併用できないなんて信じられない仕様です。
「乗り換え全額負担」はヨドバシ以外でも適用される
上記の画像で一番上の「乗り換え全額負担」のキャンペーンは、ソフトバンクが公式におこなっているキャンペーンです。つまり、ヨドバシカメラではなくても適用できます(ヤマダ電機でもビックカメラでも適用可)。
以上を踏まえると、ヨドバシカメラのソフトバンク光キャンペーンですが、いまいち微妙です。ヨドバシカメラは時期や店舗によってキャンペーンの内容が変わりますが、それほど期待はできません。
メリット①商品と一緒に購入するとキャンペーンが受けられる
ヨドバシカメラの各店舗によってキャンペーンの種類や内容は異なるものの、大体どの店舗でも何らかのキャンペーンはおこなっています。
キャンペーンには「月額料金の割引」や「工事費の割引」、「商品券プレゼント」、「現金キャッシュバック」などの種類がありますが、ヨドバシカメラの場合は「商品券プレゼント」キャンペーンを実施している店舗が多いようです。
メリット②店員に直接質問できる
ヨドバシカメラに行けば、当たり前ですが店員さんに質問できます。ソフトバンク光はスマホからでも申込めますが、店員さんと相談しながら申込みたい人にとってはおすすめです。
以上、2点がソフトバンク光をヨドバシカメラで申込むメリットです。
続いて、デメリットについて見ていきましょう。
デメリット①強引に接客してくる店員がいる
ヨドバシでソフトバンク光に替えようかと話だけ聞いてみて代金分かったから帰ろとしたら、「逆に今替えない理由はなんですか!」「工事日を決めましょう!」とか言われちゃって帰らせてくれなかったし上司出てきた
— ロンドンボーイ (@originalgam777) 2017年2月27日
「家電量販店あるある」ですが、店員さんが「契約するまで帰さないぞ」という勢いで接客してくることもあります。。こちらとしては少し質問したいだけなのに強引にグイグイくる店員さんもいるようです。
デメリット②キャンペーンの魅力(条件や内容)に乏しい
「ソフトバンク光と一緒に5万円以上の電化製品を購入すること」等、キャンペーンを適用するには条件があります。しかし、ヨドバシカメラの場合、このような条件が厳しい傾向にあるのです。ちなみに、前述の他にどのような条件があるのかというと「有料オプションに加入」など。
また、ヨドバシカメラの場合は現金のキャッシュバックではなく、商品券でのキャッシュバックになります。※店舗によりますが、このキャンペーンの開催時期や金額もバラバラです。
デメリット③キャッシュバックが少ない
ソフトバンク光に申し込む際、優良代理店の場合は2万円以上の現金キャッシュバックがあります。ヨドバシカメラで実施しているキャッシュバックキャンペーンは「金額が少ない」「現金ではなく商品券」「ヨドバシでしか使えない商品券」などなど、使い道が制限されているのがデメリット。
他社にはキャッシュバックに加え、無線ルーターをプレゼントしているところもあるので、優良店と比較するとヨドバシカメラは霞んで見えてしまいます。。
ソフトバンク光はネット代理店で申込むのが正解
ソフトバンク光などのインターネット回線を申込む場合、ネット代理店で申込むのが主流です。
ネット代理店とは、webサイトで営業している代理店のこと。人件費や店舗費用が節約でき、その分をキャッシュバックに回すことができる。
ネット代理店のほうがキャッシュバック等のキャンペーンが優れているので、こっちで申込んだほうがお得だと感じる人も多いようです。しかも、サポートもしっかりしているので、特に心配することもありません。
そんな中で、選ばれているネット代理店はどこか?という部分なのですが、エヌズカンパニーが人気があります。
主な特徴は「選べるキャッシュバック」「最大3万3千円のキャッシュバック」「他社からの乗り換え負担(最大10万円)」「最短2か月後の振込み」「キャンペーン手続きが簡単」などなど。
<申込みの流れ>
- 該当のwebサイトから申込む
- 翌日または翌々日に確認の電話がかかってくる
- キャッシュバックの振込み口座を伝える
- 振り込まれる
- 以上!
ソフトバンク光にはエヌズカンパニー以外にもたくさんの代理店が存在しており、どこで申込むのが良いかと悩みがちです。しかし、評判や実績、サポートなどの面で信頼できるのが上記の代理店。もしかしたら、この代理店以外にも良い代理店があるかもしれませんが、現時点で確実なのはエヌズカンパニーです。