1. TOP
  2. 格安sim
  3. [2020年版]mineo(マイネオ)の評判や料金、デメリット等まとめてみた|キャンペーンも掲載中!

[2020年版]mineo(マイネオ)の評判や料金、デメリット等まとめてみた|キャンペーンも掲載中!

 2015/12/10 格安sim
この記事は約 16 分で読めます。

最低利用期間や解約時に支払う違約金を撤廃したり、機種変更時の手数料を廃止したり、格安SIM業界で革新的な動きをするmineo(マイネオ)。

当記事では評判・料金・特徴(メリット、デメリット)をまとめました。「これさえ見ればmineo(マイネオ)のすべてが分かる!」と張り切って編集したので、少し多めのボリュームになっていますが、案外サクサク読めると思います。

追記:ソフトバンクでも格安SIM(マイネオ)が使えるようになりました。詳しくはコチラ
追記:評判・デメリットなどを更新しました。
追記:キャンペーン情報、新サービスについて更新しました。

この記事の目次

まずはmineo(マイネオ)の会社概要から

mineoは大阪に本社を構える株式会社ケイ・オプティコムが運営しています。関西以外の人は会社名をあまり聞き慣れないと思いますが、関西電力から100%出資されている企業で、au回線を取り扱うMVNO業者として注目を浴びました。

今ではau回線のみではなく、docomo回線でも契約できるようになっている珍しい企業です。2018年9月4日からはソフトバンク回線でも契約できるようになります。つまり、3つのキャリアからmineoに乗り換えた場合、SIMロック解除をせずとも各回線をそのまま使うことができます。

そんなmineoでは現在、若手女優の葵わかなさんがテレビCMにイメージキャラクターとして出演していますね。

 

mineo(マイネオ)のメリット5つ

それでは、mineo(マイネオ)のメリットから見ていきましょう。

 

①取り扱い店舗が多い(mineoショップなど)

格安SIMはネット上で申込むのが一般的ですが、mineoは渋谷・大阪をはじめ、神戸・名古屋・秋葉原・浜松にmineoショップがあります。ここでは、申込み手続きや初期設定サポートが受けられ、まだ購入を迷っている人にはmineo端末を体験することもできます。

 

②いつでも解約できる(違約金無し・2年縛り無し)

mineoは最低利用期間が無いため、解約による違約金はありません。格安SIMは大手キャリアのように2年縛りは無いものの、最低利用期間は存在するのが普通です(6か月や12か月など)。しかし、mineoのように違約金無し・最低利用期間無しというのは非常に珍しいです。

ただ、12か月以内にMNPを利用して他社に乗り換える場合は、転出手数料として11,500円が必要です。ちなみに、13か月以降の転出は2,000円です。

 

③10分かけ放題&通話定額サービス

【10分かけ放題】

10分以内の通話なら何回かけても850円/月という、かけ放題プランがmineoにはあります。やはり、いくら無料通話アプリのLINEやMessengerなどが流行していても、電話できない番号やビジネスの部分では対処できません。そういった悩みを解決するのが音声通話できる10分かけ放題なんですね。実際に非常に人気があります。

しかも、今なら10分かけ放題の月額料金が最大3カ月無料!!

かけ放題プランは、Y!mobile(ワイモバイル)や楽天モバイル等でも提供されていますが、mineoのかけ放題は安く手ごろに申込めるので評判が良いです。※ちなみにmineoの10分かけ放題は専用アプリの「mineoでんわ」から利用できます。

 

teigaku

【通話定額サービス/30分・60分】

通話関連のサービスで、通話定額というものがあります。これは、1か月30分以内の通話が840円/月、60分以内の通話が1,680円のプランです。電話する回数は少ないけど、少し長めの間電話する人などに向いています。

 

④ドコモ・au・ソフトバンクの3つの回線に対応

mineoはドコモ、au、ソフトバンクの3つの回線を利用することが可能です。もし今、auで契約したスマホ端末を持っていてもmineoではAプラン(au)が利用できますし、ドコモ契約のスマホも同様にDプラン(ドコモ)が選べます。また、ソフトバンクで契約しているスマホならSプラン(ソフトバンク)が適用されます。

 

⑤人気のスマホ端末を購入できる

格安SIMと一緒にスマホ端末もmineoで購入可能です。スマホの主なラインナップは以下のとおり。

  • iPhone SE(代2世代)、iPhone 8、iPhone 11、iPhone XR、iPhone XS
  • HUAWEI nova lite 3+、HUAWEI nova 5T、HUAWEI P30、HUAWEI P30 lite、HUAWEI nova lite 3
  • OPPO Reno3 A、OPPO A5 2020
  • Moto G8
  • AQUOS zero2 SH-M13、AQUOS sense3 plus SH-M11、AQUOS zero2 SH-M12
  • arrows M05
  • Xperia Ace
  • HUAWEI MediaPad M5 Lite

※MediaPadはタブレットです。

購入できるスマホの種類は少ないと感じる人もいるかもしれませんが、これだけあれは十分といえるほどの品揃えです。HUAWEIの最新機種・最新端末、国内メーカーなどなど。価格は1万円台~3万円台が中心ですので、買いやすい値段設定でもありますね。

 

mineo(マイネオ)のデメリット5つ

mineoにもデメリットは存在します。人気のある格安SIMですので、デメリットは想像できませんが、しっかりとチェックしていきましょう。

 

①料金プランが少ない(大容量プランが無い)

500MB、1GB、3GB、5GB、10GBの5つしかプランが無いので、もっとデータを使いたい人には向いていません。【追記】現在では、20GBや30GBといった大容量プランが選べるようになっています。そして、特に人気なのが20GB。Dプラン(ドコモ)の場合、シングルタイプで3,980円、デュアルタイプで4,380円です。Wi-Fiが飛んでいる場所以外でも、動画やゲームなどをデータ使用量を気にすることなく利用できます。

 

②通信制限がある(Aプランのみ)

mineoでは、一定期間内にデータを使いすぎると、「通信制限」に引っかかってしまうことがあります。その条件は「直近3日間で3GBのデータを使うこと」で、条件に当てはまると自動的に200kbpsまで速度が低下してしまいます。この通信制限はAプラン(au)だけでDプラン(ドコモ)にはありません(※契約したデータ容量以上を使用するとauもドコモも速度制限はかかります)。

mineoでは最大10GBしかないので、速度制限に引っかかるほど思い切った使い方は無いと思いますが、Aプランの人にとってはデメリットだといえます。

 

③テザリングできない場合がある(Aプランのみ)

auのAプランでは、テザリングが使えません。テザリングとは、スマホを介して他のスマホやパソコンなどの通信を行うことなんですが、mineoでは備わっていません(ドコモのDプランでは可能)。

ですので、auで契約したスマホでテザリングしたい場合は、SIMロック解除してDプランで申込まなくてはなりません。

※追記:mineoでは、2018年10月末より一部のau端末でもテザリングが使えるようになります。テザリングの対象機種はiPhoneとiPadです。

 

④3G回線が未対応(Aプランのみ)

auプランでは4G LTEには対応していますが、ガラケーなどで使用される3G回線には対応していません(ドコモのDプランでは対応しています)。3G回線というと、一昔前のガラケーなどで主流だった回線ですが、現在でも4G LTEが入らない場合などに3Gが使われることもあります。

しかし、auの4G LTE回線は人口カバー率が99%以上ですので、山の頂上や沖合の海にでも行かない限り特に困ることはありません。ですので、特に不安に思うことはありませんが、スマホを使っていない人にとっては問題になる可能性があるのでデメリットとして挙げました。

 

⑤速度が遅いときがある

mineoでは最近、速度が遅くなることがよくあります。もちろん、格安SIMは大手キャリアとは異なり、自前で通信設備を持っていないため速度が安定しないということはあるのですが、mineoでも遅くなったり回線が途切れたりすることが増えてきました。

格安SIMは回線が混み合う時間帯(ランチタイムや夜10時前後など)は速度が遅くなります。mineoでも同様に、こういった時間帯は遅くなる傾向にあるのがデメリットです。

「mineoは魅力的だけど、速度が遅いのは心配…」という人には、プレミアムコースがおすすめです。プレミアムコースとは、通常の回線ではなく、別の専用帯域を使った通信環境を利用できるコースのことです。しかし、人気が出過ぎて、申込みは現在中止しています。申込みたくても申込めない状況が続くと思いますが、契約できる日が来ることを待ちましょう。

※mineoは、2018年4月10日から混雑時における通信の最適化を実施していました。また、一部のペーシング検証・チューニングについては2017年8月末より実施しており「プレミアムコース(月額800円)」にも適応されていたことが発覚したので、2017年8月末からの最適化の対象となっているプレミアムコースのユーザーに対して、同コースの利用料金が返金されます。現在は、平日の7:30~8:30、12:00~13:00、18:00~19:00時間帯に適用されています。通信の最適化は、2018年9月末までにユーザーが適用するかしないかの選択ができるように準備を進めています。

premium

 

 

mineo(マイネオ)利用者の評判まとめ

マイネオはサービスの種類が多い上に、利用者数も多いので色々な意見や評判があります。良い評判も悪い評判もまとめて掲載していますので確認していきましょう。

 

料金プランに関する評判など


mineoでいちばん多い意見は「料金が安くなった」ということです。格安SIMの名前のとおり、大手キャリアよりも安くなることは絶対ですが、現実的にこれほどまでに通信費を削減出来たら嬉しいですよね。

 

通信速度に関する評判など


やはり、速度に関して上記のような感想を持っている人がいます。速度に関しての評判は良いものではありませんが、一方で、下記のような人もいます。


低速モード(200kbps)でも普通に使える人もいるようです。実は、上記のように「低速でも戦える」と感じている人はこの他にもいるようで、そこまで深刻にならないで良いのかなという印象を受けます。格安SIMで遅い・速いを決めるのは、使っている場所やスマホ端末の相性もありますので、一概に遅いと決めつけるのは早いようです。

 

サポートに関する評判など


mineoはサポート関連がしっかりしていると評判です。関西電力系の会社が運営しているという要素が強いので、お客様対応の教育が行き届いているからです。また、チャットでの相談も気軽で好評です。

 

サービス内容に関する評判など

mineoにしかないサービスを数多くあります。口コミ・評判を見ながら、解説していきます。

 

フリータンク


フリータンクというのは、マイネオの利用者同士で余ったパケットを分け合える、いわば貯蔵庫のようなものです。今月はデータを使い切れないというときはフリータンクに余った分を入れる。また、使い過ぎて今月ピンチというときにはフリータンクから貰う、といった感じで利用者同士でパケットをシェアできるシステムです。

このシステムが「痒い所に手が届く」と評判が良くて、マイネオの人気の理由の一つになっています。

 

マイネ王


マイネ王というのは、マイネオの利用者が集まるコミュニティです。「Q&A」で分からないことを質問してみたり、「スタッフブログ」で今月ネットワーク状況を見てみたり、などマイネオを上手に利用するためのコミュニティがあります。

「このスマホの使い心地は良いか?」「格安SIMでよくあるトラブルとは」等について意見交換ができますよ。上記のTwitterのように、全員がマイネオ利用者ですので困ったことも解決しやすいのが特徴ですね。

 

キャンペーン情報&料金プラン

mineo(マイネオ)では入会する際にいくつかキャンペーンが適用されていましたが、現在は紹介アンバサダー制度を行っています。

 

mineo紹介アンバサダー制度

マイネオを紹介した人は抽選で、紹介された人はもれなく電子マネーギフトのプレゼントがあります。紹介者数に応じてアンバサダーのランクがアップしていき、特典が増加されるようになっています。

 

料金プラン|他社と比較してチェックしてみよう

「電波の繋がりやすさ」「通信速度」「サポート体制」等の項目においてマイネオは「合格点」と言えるのではないでしょうか。ただ、格安SIMで最も大切な項目は「料金プラン」です。

格安SIMという名前が付いている以上、安くなかったらダメですし、自分に合っているプランが無いと利用することはありません。料金について「データ通信SIM」と「音声通話SIM」を他社と比較してみました。

 

データ通信SIMの料金プラン

  mineo
(au)
mineo
(docomo)
mineo
(Softbank)
DMM
モバイル
みおふぉん
(IIJmio)
500MB  700  700 790    
1GB    800    480  
2GB        770  
3GB  900  900 990  850  900
5GB        1,210  
6GB  1,580 1,580 1,670   1,520
10GB  2,520  2,520 2,610  2,190  
12GB         2,560
20GB  3,980  3,980 4,070  3,980  
30GB  5,900  5,900 5,990    

マイネオはauとdocomoの両方から回線を借りて提供しているので2社分の料金プランがあります。

DMMモバイルは提供している料金プランが全て最安値というので、マイネオとの差は比較する為に掲載し、そして平均的な料金のみおふぉん(IIJmio)とはどう違うのか比較してみました。

 

音声通話SIMの料金プラン

  mineo
(au)
mineo
(docomo)
mineo
(Softbank)
 DMM
モバイル
みおふぉん
(IIJmio)
500MB 1,310  1,400 1,750    
1GB    1,500    1,260  
2GB        1,380  
3GB 1,510  1,600 1,950  1,500  1,600
5GB        1,910  
6GB 2,190 2,280 2,630   2,220
10GB 3,130  3,220 3,570  2,890  
12GB         3,260
20GB 4,590  4,680 5,030  4,680  
30GB 6,510  6,600 6,950    

マイネオは音声通話SIMのauとdocomoで料金が異なりdocomoのほうが90円高くなります。DMMモバイルはやはり安くなっており、みおふぉんとはさほど変わりはありません。

 

 

mineoの評判・デメリット|当記事まとめ

格安SIMのmineoについてまとめました。mineoには「小さいけど役に立つポイント」が多く含まれています。それを何点か紹介していくと、

MNPの切り替えが早い(他社では3日ほどが必要だが、マイネオでは1時間ほどで自分で切り替え可能)

SMSが無料で付けられる(他社では月額150円ほどかかるのが、マイネオでは無料)

また、格安SIMの支払いは通常クレジットカードですが、eo光に加入中であれば口座振替での支払いも可能です。※口座振替や引き落としで支払いたい人は以下の関連記事に掲載しています。

 

mineoは格安SIM業界での優等生

マイネオは料金・サポート・通信速度など各項目において優秀な格安SIMですが、「業界最安値のDMMモバイル」や「電話がお得な楽天モバイル」等のように他社を圧倒するほどのポイントがありません。また、逆に目立つ弱点も無いのです。

マイネオは料金、通信速度、電話関連、評判などの項目において平均よりも優れているので、auやdocomoのように格安SIMを使いたい人格安SIM選びに失敗したくない人に向いている格安SIMだということができます。いわば格安SIMの優等生のようなポジションです。

 

mineoでおすすめの料金プランはコレ!

マイネオのなかで最も優れている料金プランは「音声通話SIMの3GB」です。

安さが売りのDMMモバイルと毎月10円しか変わらないので、業界最安値と言ってもいいでしょう。料金面・サポート面などあらゆる項目で優れているマイネオのコストパフォーマンスをぜひ体験してみてください。

とはいえ、やはりどうしても大手キャリアと比較すると、通信速度の安定性や繋がりやすさには負けてしまいます。まだ、格安SIMに乗り換えるのが不安な人・もう少し様子を見たい人は、auの人であればauスマートバリューを利用しましょう。1台当たり最大2,000円ほど安くなりますからね。

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

熱湯ネット|インターネット回線の〝熱い〟情報を掲載中!の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

熱湯ネット|インターネット回線の〝熱い〟情報を掲載中!の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

格安sim担当

格安sim担当

格安sim関係の記事を編集しています。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 格安SIMの「ヤマダニューモバイル」って評判はいかが?ヤマダ電機とU-NEXTがコラボした「Y.U-mobile」が運営中!

  • LINEモバイルで格安SIMを申込んでみた(APN・初期設定・HUAWEI nova lite)

  • 格安SIM主要7社のカウントフリー徹底比較!LINE・YouTube・対象外のサービスなど

  • かけ放題が可能な格安SIMをガッツリ比較!定額通話で節約しよう♪

関連記事

  • エックスモバイル(旧:もしもシークス)の評判と他社の格安SIMと料金比較

  • スマモバの評判まとめ|料金・速度・キャンペーンを掲載中♪ソフトバンク回線の格安SIM

  • 【au・ドコモに対応】BBIQスマホの口コミ・評判をダイジェストで掲載中!料金・速度など

  • 評価が高すぎィ!LinksMate(リンクスメイト)が評判の理由は「カウントフリー機能の充実」

  • 【ハイホーの格安SIM】hi-ho LTE typeDのユーザーの評判(料金や速度etc)を集めてみた

  • eSIMって何?「次世代の格安SIM」と呼ばれる理由。海外でも可・WiFiルーターとしても可・対応スマホ