auひかり代理店のフルコミットのキャンペーンってどう?評判もチェックしてみよう!

※記事内の一部分で指摘が入ったため、内容を修正して掲載しています
auひかり代理店のフルコミットは、2018年2月よりジェイ・コミュニケーションから業務委託されたサイトを運営しています。
auひかりの取次ぎ代理店としては日が浅い会社ですが、実は長年フレッツ光などのインターネット回線を販売している会社です。
そこで今回は、auひかり代理店としてのフルコミットの口コミや評判、キャンペーン内容について詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
1.フルコミットの概要(運営会社や特徴)
フルコミット株式会社は、auひかりの取り扱いは最近ですが、 インターネット回線の取次会社としては社歴が長いです。
今回紹介するauひかり以外にも、フレッツ光・So-net光・OCN光・コミュファ光(東海のみ)など、取り扱っている商材も豊富になっています。
また、フルコミットは、auショップや家電量販店のように実際に店舗で営業しているわけではなく、Webサイトで集客している代理店です。
2.フルコミットの評判・口コミについて
auひかり代理店のフルコミットに関する評判や口コミを大手SNSサイトのTwitterやYahoo!知恵袋を利用して調査しました。
2-1.会社の評判
まずフルコミットの会社について評判を調査してみると、以下のような口コミが書かれていました。
とりあえず引っ越しする際にネット回線の移行をしたんだけどSo-netもNTTも仲介業者のフルコミットも人任せにしすぎな
フルコミット→So-netさんに聞いてください→So-net→NTTさんに聞いてくださいNTT→So-netさんに聞いてください→So-net、ようやく受け答え— 霧雨大河お兄ちゃん (@taigaaisaka0315) September 26, 2017
ネット回線は複数の会社が関係しているので、どこに連絡したらよいのか分からないことがあります。上記のTwitterの例では「引越し」「継続利用」とのことなので、まずはネット回線側に連絡するべきでしょう。
やみくもに各所に連絡しても、オペレーターも解決してあげることができませんのでお互いにマイナスです。
2-2.キャンペーンに関する評判
キャンペーンに関する内容で、気になる口コミを発見したので紹介します。下記の口コミは、auひかりではありませんが、フルコミットが運営するSo-net光についてです。
画像引用元:Yahoo!知恵袋
上記の質問者はフルコミットでSo-net光を申込み、キャンペーンの適用までに8カ月もかかることに不満を持っているようですね。
そして、またさらに1週間待たなくてはいけないことを不自然に思い、質問するに至ったようです。
結局、この質問者がキャンペーン特典を受取れたかどうかは不明ですが、フルコミットでは利用者がネット回線を継続して使ってくれるよう、キャンペーン適用までの期間を長くしているだけです。
ですので、キャンペーン期間中は心配せず、フルコミットから指定された期間まで使い続けたらすぐに申請を行うのがベストでしょう。
3.キャンペーン内容を紹介
webサイトを運営している代理店は通常の場合、1社につき1つのキャンペーン内容であることがほとんどです。しかしauひかり代理店のフルコミットはいくつものキャンペーンサイトを運営しています。
キャンペーンはそれぞれ特典内容が異なるので、お得度に差が出ることもあります。今回は現在確認できている2つのキャンペーンサイトから内容を説明していきます。
3-1.キャンペーン① 121,000円キャンペーンについて
画像引用元:フルコミットのキャンペーンサイトより
画像では「最大121,000円」のキャンペーン特典がもらえるとのことですが、実際の内訳は公式サイトからの80,000円とフルコミットからの41,000円となっています。
121,000円の詳しい内訳
KDDI公式特典 | ・スタートサポート (最大3万円) ・スタートサポート上乗せキャッシュバック |
プロバイダ公式特典 | フルコミット指定プロバイダ+オプション (25,000円) |
フルコミット限定 | 41,000円 |
こちらのキャンペーン内容を詳しく見てみると、auひかり公式からスタートサポート最大30,000円とありますが、これは乗り換え時に掛かる他社の違約金を30,000円まで負担するものです。
違約金相当しか還元されないですし、そもそも乗り換えではなく初めて光回線の契約をする人には違約金も発生しないため関係ありません。
プロバイダ公式特典については詳細が記載されていないため、フルコミットへ申し込み時に確認が必要です。従ってオプションの料金がどれくらい掛かるか予測できないので、ちょっと不安ですね。
ではフルコミット限定のキャッシュバックですが、下記の条件を満たさないと対象になりません。
・auひかり回線(ずっとギガ得プラン)+ひかり電話の申し込み
・即日申し込み
以上のようになっています。
つまり問い合わせの電話で申し込みまで完了しないと、キャッシュバックが無いということですね。
3-2.キャンペーン② 60,000円のキャッシュバックについて
画像引用元:フルコミットのキャンペーンサイトより
フルコミットが行っている2つ目のキャンペーンは「60,000円キャッシュバック」です。ネット回線のみでも50,000円のキャッシュバックがもらえて、「キャンペーン①」で取り上げたように指定オプションに加入したりする必要がありません。
特徴をまとめると、以下の通りになります。
- キャッシュバックの手続きに面倒なことは一切なし
- 最短翌月に振り込み
「キャンペーン①」の内容と比較すると、こちらのほうがシンプルで良さそうですが、キャッシュバックの金額が少ないのが残念なところでもあります。
ただし、適用条件や申請手続きがシンプルなことから、面倒な事務作業に慣れていない方は、こちらの「キャンペーン②」が良さそうですね。
フルコミットのauひかりキャンペーンは、時期によって特典内容が変わっていたり、受取り条件が変わっていたりなど、随時更新されています。
4.まとめ
フルコミットはインターネット回線の代理店として長年活躍していますが、auひかりの代理店としてはスタートしたばかりです。「auひかり」というネット回線は代理店の数が多く、それに伴い、キャンペーンにもかなりの差が出てきます。
現段階では特別おすすめというわけではありませんが、フルコミットの今までの実績やノウハウを考慮すると、「今後に期待できる代理店」ということは間違いありません。