動画配信サービスの料金や特徴を比較してみた!Netflix・Huluの評判は?dTVはどうなの?
ネット環境が充実してから、映画やドラマはテレビだけでなく、スマホやタブレット・パソコンからも視聴できるようになりました。
動画配信サイトも増えてきて、海外作品に特化している、国内ドラマが充実しているなどサービスも様々です。
今回は有名な動画配信サービスを比較して、それぞれ月額料金と配信内容の特徴をまとめてみました。
この記事の目次
1.「Netflix」-ネットフリックス
Netflix株式会社が提供している世界最大級のオンラインストリーミングサービスです。本社はアメリカにあり、世界190ヵ国以上で1億6700万人以上のユーザーに利用されています。
加入者数が世界一で日本でも流行っているので、どのサービスを利用するか迷ったらNetflixを選んで間違いないでしょう。
料金プラン
料金プランは、「ベーシックプラン」「スタンダードプラン」「プレミアムプラン」の3つがあります。料金は定額制となっていて、1カ月ごとに自動更新されます。また、いつでもオンラインで登録やキャンセルが可能です。
ベーシックプラン
- 月額料金:800円
- 画質:SD(標準画質)
- 同時に視聴可能な端末:1台
スタンダードプラン
- 月額料金:1,200円
- 画質:HD(高画質)
- 同時に視聴可能な端末:2台
プレミアムプラン
- 月額料金:1,800円
- 画質:HD/UHD 4K(高画質/超高画質)
- 同時に視聴可能な端末:4台
Netflixの特徴
各種受賞作を含むNetflixオリジナル作品やドキュメンタリー、映画、テレビ番組など様々な動画を配信しています。全ての動画をCMなしで視聴できるのも魅力です。
各国のローカルで制作されたオリジナル作品も人気が高く、例えば日本で制作された嵐のオリジナルドキュメンタリーシリーズも、28カ国語の字幕付きで全世界に配信されています。
今後もオリジナル作品の独占配信に力を入れ、それぞれの国で制作されたクオリティの高いドラマシリーズを幅広く提供していく方針を示しています。
また、Netflixアプリの特定の映画やドラマは、ダウンロードが可能です。
ダウンロードができるのは以下のデバイスです。
- iPhone、iPad、iPod(iOS 9.0以降)
- スマートフォン、タブレット(Android4.4.2以降)
- パソコン(Widnows 10バージョン1607 (Anniversary Update) 以降)
- Amazon Fire(Fire OS 4.0以降)
ダウンロード後はオフラインで視聴できるので、通信量を気にせずいつでもどこでも楽しめます。
視聴できるデバイス
- スマートフォン、タブレット
- パソコン
- ストリーミングメディアプレーヤー(chromecastやFire TV)
- スマートテレビ(Netfrix対応機能のもの)
- ゲーム機(Play Station、Wii U、Xboxなど)
- セットトップボックス
- ブルーレイプレーヤー(Panasonic、Sony)
以上のようなデバイスから視聴できます。
みんなの評判は?
Netflix以外入ったことないけど、形態とか料金とか作品の種類とか観ると、洋画とか海外ドラマ観るなら自分はNetflixかHuluがいいと思う。
特にやっぱりNetflixかなって思う。
観れる洋画多いし、オリジナル作品がとにかく充実してる。— sweep (@longlivetheWW) February 29, 2020
やはり洋画・オリジナル作品が充実しているという評判が多いです。
2.「Hulu」-フールー
Huluとは、HJホールディングス株式会社が提供している動画配信サービスです。本社はアメリカにあり、日本では2011年からサービスを開始、2014年に日本テレビグループに加わりました。
料金プラン
月額1,026円のプランがひとつだけです。追加料金などは一切ありません。
無料トライアル
初めての登録であれば、2週間無料トライアルが利用できます。トライアル期間中は費用が一切掛からずに、有料会員と同様のサービスを受けられます。無料トライアルだけで終了したい場合は、必ずトライアル期間終了前に解約をしてください。
※無料トライアル終了後は有料アカウントへ自動以降するため、クレジットカード・PayPal・ドコモ払い・Yahoo!ウォレットなどの請求情報の登録が必要です。
Huluの特徴
月額定額制で、60,000本以上のコンテンツを楽しめます。映画・ドラマ・バラエティ・アニメ・スポーツ・音楽など国内外の作品が充実しています。
日本テレビ系列のドラマやバラエティなどは番組終了後すぐに見逃し配信でチェックでき、ドラマのオリジナルストーリーなどもHulu独占で配信されています。
一部の作品は端末にダウンロードも可能なので、オフラインでも楽しめますよ。
視聴できるデバイス
- スマートフォン、タブレット
- パソコン
- ゲーム機(Play Station/Wii U)
- スマートテレビ
- Panasonic ブルーレイレコーダー/プレーヤー、Sony ブルーレイプレーヤー、Air Stick、Amazon Fire TV、Apple TVなど)
以上のようなインターネットに接続した機器で視聴可能です。
みんなの評判は?
Huluさんにはお世話になったよ。もともとあな番目的で入ったんだけど海外ドラマが充実してるよね。ストレインにハンニバルにフォーリングスカイズに死霊のはらわたリターンズとまあ私好みのが多い多い。吸血鬼に食人にエイリアンに死霊ゾンビな。今までありがとうな。またな。
— へぶたん (@Heaven_Turn) February 23, 2020
海外ドラマもありますが、日テレドラマが充実しているサービスです。
3.「dTV」-ディーティービー
株式会社NTTドコモが提供している動画配信サービスで、ドコモを利用していない人でもdアカウントを登録すると視聴できます。
料金プラン
月額500円のプランひとつだけです。
12万作品が見放題ですが、一部の特定コンテンツは個別課金が発生します。
お試し初回31日間無料
初めて登録の場合は、31日間無料お試しができます。無料期間中に解約を申し込まなければ、自動的に月額利用料の引き落としがスタートします。
dTVの特徴
ドラマ・映画・dTVだけのライブ映像・カラオケ・マンガなどさまざまなジャンルの作品があります。dTVオリジナルのドラマも豊富ですよ。
有料作品があるとはいえ、月額500円という利用料は他動画サイトに比べると安い方です。
さらにドコモ払い・dカード・クレジットカードのいずれかで月額利用料を支払うと、dポイントが貯まっていきます。
視聴できるデバイス
- スマートフォン/タブレット
- パソコン
- スマートテレビ、レコーダー
- セットボックス、ストリーミングデバイス(Chromecast、Fire TV、Apple TVなど)
以上のようなデバイスから視聴可能です。ゲーム機は対応していません。
みんなの評判は?
パイセンは安いよなぁ、!
てかdtvも安い上に作品数も沢山ある、、、!
たしかにその2ついいなぁ🤔— ⚁ ⚂ ⚁ ⚂ (@omake2323) March 15, 2020
一部有料ですが、500円で12万作品が観れるのは大きな魅力ですよね。
そして、dTVでは現在、乃木坂46の4期生が主演の「サムのこと」と「猿に会う」が配信しています。この機会に加入してドラマを楽しんでいる人も多いようです。
※「サムのこと」のあとに「猿に会う」は配信されます。
4.「Prime Video(Amazon)」-プライムビデオ
Amazonの対応デバイスから、邦画や洋画、アニメ、テレビドラマなど様々なジャンルの動画をレンタルまたは購入できるサービスです。Amazonプライム会員限定のオリジナル作品もあります。
Amazonのサービスであるプライム会員に登録すると、「Prime Video」が見放題になります。
プライム会員とは、配送特典やPrime Video、Prime Music、Amazon Photos、Prime Readingなどが追加料金なしで利用できる会員制プログラムです。
料金プラン
月額プラン500円と年間プラン4,900円があります。(プライム会員の料金です。)
学生限定プランは月額250円(年間2,450円)で、6か月間のトライアルも可能。
プライム会員は基本的に見放題ですが、見放題に含まれない作品が観たい場合や、プライム会員でない人はレンタルや購入をして視聴できます。
レンタル
1本100円~500円。30日以内に視聴を開始し、一度再生をすると48時間~7日間の視聴期間が設けられます。
視聴期限を満了すると、自動的に視聴不可になります。
購入
新作であれば1,500円~2,750円ほどです。作品により様々なので3,000円以上になることもあります。(旧作品は1,000円以下もあります。)
視聴期限なしで何度でも楽しめます。スマホやタブレットなどにダウンロードも可能。
30日間無料トライアル
Amazonプライム会員無料体験ができます。期間終了後に有料会員期間に自動移行します。キャンセルしたい場合は、期間中に手続きしてください。
Prime Videoの特徴
Prime VideoはAmazonの配送特典やPrime Music、プライムフォトなどプライム会員が利用できるプログラムの中のひとつのサービスです。
プライム会員でなくても別料金で視聴できる作品もあり、レンタルや購入といった選択ができるのが特徴。
視聴できるデバイス
- スマホ、タブレット
- パソコン
- スマートテレビ、ブルーレイプレーヤーなど
- メディアストリーミング端末、CATVチューナー
- ゲーム機
以上のデバイスで視聴できます。
みんなの評判は?
ソフトも廃盤ぽいし地方都市のレンタル店にあるか微妙な作品が嬉しいことにアマプラで観れるので、私のチョー拙いレビューにちょっとでも反応頂いた方は是非鑑賞をおすすめ致します
この作品と巡り合うためにアマプラに加入したのだ、と一夜明けてもドキがムネムネです…https://t.co/E0DVXm9fju— めっつ (@velvetmonk_pma) March 15, 2020
有名な作品や人気の作品も揃っていますが、ちょっとマニアックな作品が見つかることもあります。
5.「Paravi」-パラビ
2017年7月3日に株式会社東京放送ホールディングス、株式会社日本経済新聞社、株式会社テレビ東京ホールディングス、株式会社WOWOW、株式会社電通、株式会社博報堂DYメディアパートナーズが共同で「株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン」を設立。
2018年4月1日から動画配信サービス「Paravi」をスタートしました。
料金プラン
Paraviベーシックプラン
1,017円でドラマ・バラエティ・アニメ・スポーツ・ビジネス番組などのコンテンツが見放題です。
国内外のドラマやParavi限定作品などが視聴できます。
WOWOWプラン
2,530円でWOWOWの3チャンネルをネット同時配信で楽しめます。※Paraviコンテンツの視聴はベーシックプランの登録が必要です。
2週間無料体験
登録後、2週間無料体験ができます。体験終了後の翌日から課金されます。
Paraviの特徴
TBS・テレビ東京・WOWOWなどの国内ドラマが充実しています。
バラエティ・アニメ・海外作品・韓流・音楽なども揃っており、ニュースや情報番組が多いのも特徴です。
毎月500円のチケットがプレゼントされるので、それを利用して最新映画やレンタル作品も楽しめます。
視聴できるデバイス
- スマートフォン、タブレット
- パソコン
- テレビ対応デバイス
- スマートテレビ
上記はベーシックプランの場合です。
みんなの評判は?
予習お願いします!
Amazonプライム安いからいいんですけどね‥
paraviは、国内のドラマ独占配信が多いので、ドラマのために契約してますね笑— amozarashi. (@3ns_2bro) January 21, 2020
国内ドラマに特化しているので、ドラマファンにおすすめのサービスです。
まとめ
いかがでしたか?それぞれ配信されている作品に特徴があるので、月額料金で選択するのは難しいですよね。どんな番組を観たいか、もしくは作品を購入できるかどうかなど、サービス内容をよく比較して登録するようにしましょう。