インターネットに接続できない時に確認する7つのこと
インターネットに接続できない!?
というトラブルが起きた時に、まず確認しておきたい基本事項をまとめましたので参考にしてください。この方法を上から確認してみても接続できない場合は何かしらトラぶってる可能性があります・・・。
この記事の目次
ネットに接続できない時に確認する7つの項目
それではネットに接続できなくなった時に考えられる原因をひとつずつ見ていきましょう。
1.ネットの料金を支払っていない
気付かないうちに、インターネットの料金を払っていなくて契約が止められている!というケースは少なからずあります。例えばクレジットカード払いにしていて、そのカードの期限が切れて使えなくなっていたとか、請求書を放置していて紛失してしまったとか、そういうケースです。身に覚えがあればお客様センターに問い合わせてみましょう。
注意すべきは、支払い先が「ネット回線事業者」と「プロバイダー業者」と2社に別れているケースがあるということです。2社ともに支払いを済ませているか確認しましょう。
ネット回線業者 | プロバイダー業者 | |
フレッツ光 | NTT東日本or西日本 | Yahoo!BBやOCN(NTTコミュニケーションズ) など |
auひかり | KDDI | So-netやBIGLOBEなど |
特にプロバイダーがOCNの場合は、NTTのグループ会社「NTTコミュニケーションズ」がプロバイダー業者となり、名前的にNTT東日本または西日本と似ているので問い合わせはどちらか1社で良いや~と思いがちですが、同一グループとはいえ別会社ですので、2社共にお支払いするようにしましょう。
2.理由はよく分からないけど再起動すれば回復するケース
パソコンに急な不具合が生じた場合、再起動をすれば回復するというケースが少なからずあります。インターネットに接続できなくなってしまった場合だけでなく、フリーズして動作が出来なくなってしまった場合や、パソコンが重くなって動作が遅くなってしまった場合などです。直接電源を落とすのではなく、正式な方法でシャットダウンして電源を入れなおすか、再起動を行いましょう。
3.コンセントに入ってないとか基本的なミス
そんな単純なことなわけがない・・・と指摘されそうですが、意外と多いのが電源が入っていないとか、ケーブルがつながっていないといった理由です。例えば、ルーターから有線LANでパソコンに接続している場合、有線LANがパソコンに接続されていないとか、その他の接続ケーブルが外れているとか、ルーターの電源が切れているなどです。一番分かりづらいのが、ノートパソコンなどの場合は無線ボタン(無線接続機能)がオフになっていることも多々あります。ふとした拍子にOFFにしちゃっているのでしょう。試しに確認してみてください。
4.モデムやルーターの不具合
1~3のような単純ミスはしていない!という場合は、モデムやルーターの不具合の場合が挙げられます。これは雷など急に電源が切れてしまった場合などに見られます。モデムによっては、この部分のランプが緑色に光っていたら正常だとか、この部分がオレンジ色に点滅していたら不具合があるなど、不具合が分かりやすくなっている場合があります。そのような時は、いったんモデムやルーターの電源を切ってみましょう。
5.セキュリティ対策ソフトが邪魔している
怪しいウェブサイトなどを開いた場合にセキュリティソフトが稼動しますが、不必要に全てのインターネット接続機能を邪魔しているケースも少なくありません。一度セキュリティソフトの機能を停止してみましょう。
6.パソコン側のネットワーク設定がおかしい
コントロールパネル>ネットワークとインターネット>ネットワークと共有センターで、インターネット接続が正常かどうか確認してみてください。
ここでトラブルが解決するパターンも少なくありません。
7.インターネット接続業者orプロバイダーの問題
最後に、自分の力では解決できない原因ですが、フレッツ光などネット接続業者や、OCNなどのプロバイダーがトラぶってる場合も少なからずありえます。その場合はスマホのツイッターなどで「フレッツ光」などとリアルタイム検索すれば、「フレッツ光、つながらないぞ!」などとつぶやいている人が存在し、自分だけのトラブルではないということが分かります。業者に問い合わせしてみて、対応を相談してみてください。
以上、インターネットが接続できない場合の、7つの対処法でした。解決のお役に立てれば幸いです^^