【ポケモンGOを本気で遊ぶために】モバイルバッテリーのおすすめ比較ランキング!
AndroidのスマホでポケモンGOを30分プレイすると、15パーセントもバッテリーを消費します!というのも、ポケモンGOはグーグルマップで位置情報の取得しているので、バッテリーが急速に減っていくというわけです。ゲームに熱中しているところで、バッテリーが切れたらショックですよね。。
そこで、役に立つのがモバイルバッテリー!
しかし、モバイルバッテリーは種類が多く、比較して選ぶのが大変だったり面倒くさかったりします。大体どれも同じに見えますからね笑
このページでは、口コミ・評判の良い人気のモバイルバッテリーを紹介していきますよ~!
この記事の目次
1.まずはモバイルバッテリーの基礎中の基礎をおさらい
モバイルバッテリーはスマホだけでなく、タブレットやパソコンにも利用することができます。また、容量はいろいろありますが、よく売れているのは2,000mAh~10,000mAhです(mAh:ミリアンペア)。どれくらいの容量があれば充電できるのかという基準はスマホによって異なりますが、目安としては2,500mAhでiPhone6が1回フル充電できるといった認識でOKです。価格は2,000円~4,000円くらいが平均ですね。
注意点としては、安すぎるバッテリーは買わないことです。ネットを見ていると、たまに、安すぎる価格で売られていることがあります。つい衝動買いしてしまいそうですが、ちゃんと充電できなかったり、接続部分からスマホが故障してしまったりすることもあるので、十分に注意しましょう。
2.徹底比較!モバイルバッテリーおすすめランキング!
2.1.【堂々の第1位!】PowerCore 10400m(Anker)
※SmartLabo ONLINE STOREより抜粋
文句無しの第1位!モバイルバッテリーの王道Anker(アンカー)から販売のPowerCore 10400m。
容量も10,400mAhですので、iPhone6なら約4回充電できるのに加え、USBポートも2つあるので、2台同時に充電可能。
また、Ankerが開発したPowerIQという技術により、接続されたデバイスを自動で判別し、
フルスピードで充電します。
2.2.【健闘の第2位!】Grip 4 5200mAh(cheero)
※SmartLabo ONLINE STOREより抜粋
数々のランキングで上位を獲得しているcheero(チーロ)のモバイルバッテリー。
Ankerと並び、業界の二大勢力のうちの1つです。
cheeroの特徴は「デザイン」。革製品のような質感と多彩なカラーバリエーションが女性に人気です。
ただ、容量が5200mAhと少し少ないのが残念ですが、
iPhoneであれば約2回のフル充電が可能ですので、
使い方によったらアリかもしれません。
2.3.【3位入賞!】PowerCore 20100(Anker)
※https://www.amazon.co.jp/より抜粋
第3位には、またしてもAnker製品がランクインしました。
こちらのバッテリーは20100mAhの大容量で、iPhone6であれば7回以上の充電が可能です。
容量は大きいですが、サイズはコンパクト。
重量は、やや重く感じるかもしれませんが、
鞄に入れて持ち運ぶ分だと全く気になりません。
※缶コーヒー1本分(350mg)
Ankerは外国企業でなじみはありませんが、
「日本法人のカスタマーサービスのサポート体制はしっかりしている」と
評判が高いです。
3.コラム①災害時に役に立つアイテム!
モバイルバッテリーは近年、
地震などの災害時にスマホの充電ができない場合に使用できるので、
防災の目的から、その利便性が注目されています。
価格もそれほど高額な商品ではないため、
1人1台はバッテリーを持っておきたいところです。
また、バッテリーにライトが付いていたりもするので
ぜひ活用したいですね♪
4.コラム②急速充電器か、それともモバイルバッテリーか?
急速充電器を買うべきか、それともモバイルバッテリーを買った方がいいか、
悩むときがありますが、汎用性が高いのは後者です。
コンセントが無くても使えますからね。
1週間以上の長期の外出なら「急速充電地」、
2~3日程度の外出であれば「モバイルバッテリー」がおすすめですね。
また、最近のモバイルバッテリーも急速に充電ができるように進化していますので、
急速充電器と同じくらいの速さを期待できます。
※AnkerのPowerIQなど
5.まとめ
ポケモンGOのように電池を消費しやすいゲームを入れているとモバイルバッテリーは必須。
電池節約のアプリも流行していますが、実際のところ、あまり効果がありません。
(私が知らないだけかもしれませんが…。
もし、おすすめアプリがあれば教えてください)
今回の「徹底比較!モバイルバッテリーおすすめランキング!」はAnkerとcheeroの2社が入賞しましたが、数あるメーカーを比較しても、この両社が「価格」「質」ともに抜群に優れています。最低保証期間も設定されてありますので、サポート面も安心です。
それでは、楽しいスマホライフをお過ごしください!